望月れいと

よまいごと広場

私は片付けをやめた2

食器を片付けない夫の言い分とその罰の話
よまいごと広場

私は片付けをやめた

安定にみえる食卓とある夕方、私は夫のために夕ご飯を作り始めた。そして、もうすぐ日が沈みそうになった明るさで夫は帰ってきた。「ただいま」「おかえりなさい」結婚から3年経ち、私たちは男女というより徐々に同居人となっているのが否めない。私は結婚し...
洋画

【どんでん返しが好きならこれは観ておきたい】映画「シックス・センス」のあらすじと感想

こんにちは、望月です。今回は、映画「シックス・センス」についてお話します。「シックス・センス」はまとめると1999年公開のM・ナイト・シャマラン監督のミステリー映画です。ブルース・ウィリス演じる精神科医と幽霊が見える子どもの交流を描いていま...
洋画

【人間の裏側に惹かれる人におすすめ】映画「ゆりかごを揺らす手」のあらすじと感想

こんにちは、望月です。今回は、映画「ゆりかごを揺らす手」についてお話ししたいと思います。映画「ゆりかごを揺らす手」はまとめると女性の復讐を描いたサスペンス映画です。あらかじめ犯人が分かっているパターンなので、復讐される側が犯人の本性にいつ気...
洋画

【笑って過ごしたいあなたにおすすめ】映画「ゴーストバスターズ(2016年)」のあらすじと感想

こんにちは、望月です。今回は、映画「ゴーストバスターズ(2016年)」についてお話しします。「ゴーストバスターズ(2016年)」はまとめると1984年に公開された「ゴーストバスターズ」のリメイク作品です。元祖の「ゴーストバスターズ」を観たこ...
邦画

【あなたは謎と浜辺美波の可愛さにやられる。】映画「屍人荘の殺人」のあらすじと感想

どうも、望月です。今回は、映画「屍人荘の殺人」についてお話します。「屍人荘の殺人」はまとめると2019年公開の神木隆之介主演の映画です。今村昌弘の同名小説が原作です。合宿に参加した大学生たちやその近くでやっていたロックフェスの参加者たちが殺...
よまいごと広場

Pontaカードを持つ人はじゃらんでルートインホテルを予約するとお得という話

どうも、望月です。僕はPontaカードを持っています。以前住んでいたアパートの近くにローソンがありそこで作りました。最初は、Pontaってローソンのポイントカードなんでしょって思ってたんですが、色んなところが提携していて、提携先でポイントが...
洋画

【許されない恋愛が好きだという人には観るべき1本】映画「タイタニック」のあらすじと感想

こんにちは、望月です。今回は、映画「タイタニック」についてお話しします。映画「タイタニック」はまとめると1997年公開のアカデミー賞受賞作品です。1912年に起こった「タイタニック号沈没事故」を基にした映画です。船内で身分の違う男女2人が愛...
洋画

【希望を見いだせない人は見るべき映画】映画「ショーシャンクの空に」のあらすじと感想

こんにちは、望月です。今回は映画「ショーシャンクの空に」についてお話します。映画「ショーシャンクの空に」はまとめるとスティーブン・キングの小説が原作の1994年公開の映画です。1995年度アカデミー賞7部門にノミネートされた名作です。刑務所...
洋画

【観た後、モヤモヤしか残らない鬱映画】映画「ミスト」のあらすじと感想

どうも、望月です。今回は、映画「ミスト」についてお話します。映画「ミスト」はまとめると霧に包まれて何も見えないところに訪れる恐怖を描いています。奇形なもの、グロ描写(身体の一部分だけ出てくる)あるのでご鑑賞にお気を付けください。スティーブン...