こちらは、映画「メイズ・ランナー」三部作のあらすじの記事をまとめたものです。
この映画は、少年たちが知らないうちに迷路のある場所に送り込まれ、迷路を攻略しながらも、なぜこのような迷路を作ったのか、誰がこの迷路を作ったのかという内容のSFスリラー映画でございます。
また、この映画シリーズ、3部作あるのですが、1作1作ごとに話の展開によってジャンルが変わってくる作品だと思ってます。
1作目は不条理に参加させられた迷路を抜け出すという内容からデスゲームもの!
かと思いきや、
2作目からは、ゾンビが出てきてそれから逃げるといったゾンビものになり、
3作目には、迷路を作った組織と戦っていくというバトルものになります。
どれも好き!っていう方なら大丈夫かと思いますが、
うわぁ~ゾンビとか苦手・・・。という方もいると思います。
ただ、この映画のゾンビはバイオハザードのように顔とか体がパックリ割れるとかのようなゾンビ出てこないです。
まぁ、でも、目玉のないゾンビとか出てくるのでそれは覚悟しておけばそれ以上のグロいゾンビは出てこないです。
あくまで、人の形を留めたゾンビです。
また、「メイズ:ランナー」の基本情報についてお話します。
「メイズ・ランナー」はアメリカの小説家であるジェームズ・ダシュナーが書いたSF小説です。
メイズとは英語で迷路のことです。
現在、シリーズで5作発表しており、その中の1~3作目が映画化しています。
(4作目、5作目は1作目の前日譚です。)
ここでは、各あらすじ記事のリンクを貼っておきます。
メイズ・ランナー
主人公のトーマスはある日、キャンプ場のようなところに運ばれ、先にトーマスと同じように送り込まれた少年たちと生活することに。
しかし、そこは四方に壁があり、壁の奥は複雑な迷路になっているのでした。
メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮
メイズを攻略したトーマスたちは保護施設に入ることになったのだが、そこは、メイズで生き残った者たちを被験者にした実験をするところであり、トーマスたちはそこから逃げることになる。
メイズ・ランナー3:最期の迷宮
トーマスたちとウィケッドとの戦いが拮抗する中、仲間の一人であるミンホ―を救うため、ウィケッドの本部に侵入する。
一方で、ウィケッドでは新種のウイルスを殺すワクチンを開発していた。
まとめ
メイズ・ランナーは巨大迷路から始まる少年少女たちの活躍を描いた映画です。
デスゲーム、スリラー、バトル、ゾンビといった様々な要素がある面白い映画です。
コメント