どうも、望月です。
今回は、映画「ミュージアム」についてお話します。
「ミュージアム」は2016年に公開された
巴亮介原作のサスペンス漫画を実写化した映画です。
監督は大友啓史さんで、主演は小栗旬さんです。
大友監督は映画「るろうに剣心」シリーズの監督です。
最近、TSUTAYAでレンタルして観ました。
カエル男という猟奇的な殺人鬼が起こす犯罪系のホラーなんですが、
こういうジャンルも好きでして、
映画が公開されたときに観てみたいなと思っていましたが、
忘れ去られてしまい、最近TSUTAYA行ってDVDがあるのをみて
あ、観たかったんだこれ!
って思って借りました。
観終わるとハッピーでもありバッドでもあるような・・・。
少し複雑な気持ちにさせますが、面白かったのであらすじと感想を
話したいと思います。
映画「ミュージアム」のあらすじ
ドッグフードの刑
雨の中、一人の女性が殺されていました。
そこに、非番だった刑事・沢村久志(小栗旬)が電話で事件があったことを聞き、
現場に来ました。
現場には、沢村の部下である西野(野村周平)がかがんで吐いていました。
無残な死体を見た後、吐いていたのです。
現場には、1匹の犬がおり、それによって被害者は食い殺されてしまったようです。
そして、被害者の身元と捕獲された犬を調べたところ
犬の体内からは
「ドッグフードの刑」と書かれた紙が出てきました。
そして、被害者の身元も明らかになりました。
被害者は20代女性で、かつて犬を飼っていましたが、彼氏と同棲するために
犬を飼い続けることができず、保健所に連れて行ったということがありました。
何故こんなことが起きたのか、沢村たちはそう考えていると
また事件が起こります。
母の痛みを知りましょうの刑
あるオタクの男性の家にピンポンが鳴りました。
何度もピンポンが鳴り、苛立っていましたが
次第に、ガチャっと鍵を開ける音が聞こえました。
一度、外に出て、誰もいないのを確認し、安堵したのですが
その隙に男性の部屋に
カエル男が侵入していました。
カエル男は男性を拉致し、どこかに連れて行きました。
そして、人目のつかないところで刑を読み上げ、
彼の体を削っていきました。
沢村たちが駆け付けたときには、もう死亡していて
現場には「母の痛みを知りましょうの刑」と書かれた紙が
落ちていました。
身元を調べると、彼は母親と同居し、母親に頼って引きこもり生活をしていました。
カエル男は、そんな彼の体から内臓や肉を取り出し、
出生体重の分だけ秤に乗せた状態になっていました。
そして、前に殺された女性との共通点を調べると
数年前に起こった「幼児樹脂詰め事件」の裁判での裁判員であったことが判明しました。
そして、その裁判員の中には沢村の妻である遥香(尾野真千子)がいました。
しかし、遥香と息子の将太(五十嵐陽向)は久志の仕事に明け暮れて家族に時間をとれないことに
腹を立て、別居していました。
そして、居場所も教えていないのでどこにいるかも分かりません。
遥香も標的にされると思った久志はいてもたってもいられませんでした。
次々と執行されていく刑
警察は、「幼児樹脂詰め事件」の裁判員になっていた人をマークしていましたが
カエル男に先を越され、次々と刑として殺されていきます。
一方で、久志は遥香と将太を探していました。
遥香の友人である秋山佳代(田畑智子)に聞いてみると、私の家に匿っていると。
しかし、すでに佳代の部屋にはカエル男が侵入し、
遥香と将太を連れ去っていきました。
果たして、遥香と将太は無事に助かるのか?
そして、カエル男の正体とは?
というお話です
映画「ミュージアム」の感想(ネタバレあり)
妻夫木聡演じるカエル男の猟奇的なところがやばい
「ミュージアム」でいくつもの殺人を犯す殺人鬼として
頭にカエルの被り物をしたカエル男が登場しますが
映画が公開する直前に妻夫木さんがカエル男であると告知されました。
爽やかお兄さんといったイメージのある彼が
やっているというのがギャップがあってすごいとしか思わなかったです。
僕はレンタルして観る前から知っていましたが、
「え、これ本当に妻夫木聡なの?」
って思うほど、別人って感じになっていました。
カエルの被り物とったら、日光アレルギーのせいなのか
肌が全身荒れていて化け物感が出ていました。
何とも言えぬ終わり
「ミュージアム」のラストでは
一連の事件が解決し、真相が明るみになった後、
沢村久志はあの事件がトラウマでカウンセリングを受けるようになったり
妻・遥香が
当時の裁判で裁判員として冤罪であったことに関して
マスコミに追われるようになったり
解決したものの何か傷跡が残るような日々を送ることになります。
そんな中、2人の息子である将太の運動会があり
久しぶりに夫婦で楽しみ、久志がビデオを回して将太を撮りますが
そこには、体を痒くて掻いている将太がいました。
恐らく、彼も日光アレルギーになってしまったんだと思います。
劇中で、医者でありカエル男・霧島早苗の姉である橘幹絵が
「日光アレルギーは精神的なものからくる」
と言っています。
カエル男の事件がトラウマで霧島と同じ日光アレルギーになってしまったんですね。
何とも言えない終わりというか……。
すっきりしない感じですね。条件付きハッピーエンドという風に思います。
「ミュージアム」というタイトルの意味
最初、何で「ミュージアム」なんだろうと思っていましたが、
観ていくとなるほど、カエル男が殺し方にこだわりを持っていて
自身を「殺人アーティスト」と名乗っている。
そして、殺した人たちを作品とし、彼の中の(心の中の?)ミュージアムとして
残していく……。
という解釈なのかなと思います。
(1ミリも共感できませんが……。)
映画「ミュージアム」の主題歌はONE OK ROCKの「Take Off」
「ミュージアム」の主題歌はONE OK ROCKの「Take Off」です。
この悲しげで衝動的なロックが映画にマッチしていて素晴らしいです。
この「Take off」はアルバム「ambitions」に収録されています。
まとめ
いかがでしたか
映画「ミュージアム」は
殺人鬼と刑事との対決という図式の映画ですが
サスペンスでどんよりとした雰囲気です。
そして、事件は雨の日に起こるというので空も暗いです。
事件ものが好きな方にはおすすめです。
コメント