どうも、望月です。
今回はアニメ映画「シュガー・ラッシュ:オンライン」のあらすじや感想について
お話します。
「シュガー・ラッシュ:オンライン」は2018年に公開された
コンピューターアニメーション映画です。
ゲームの世界を舞台にした「シュガー・ラッシュ」の続編です。
前作はアーケードゲームが舞台となっていましたが、
今回はゲームセンターに繋げられたWi-Fiからラルフとヴァネロペが
インターネットの世界で冒険していく内容となっています。
今作ではヴァネロペが実質主役なのかなという感じで
より心情などを深く掘り下げています。
それでは、あらすじから参ります。
「シュガー・ラッシュ:オンライン」のあらすじ
Wi-Fiを導入したゲームセンター
ある日、ゲームセンターの店長であるリトワクさんがゲームセンターにWi-Fiを導入しました。
それぞれのゲームのキャラたちは皆集まって、
ザワザワしています。
「シュガー・ラッシュ」に退屈していたヴァネロペ
前作で友達になったラルフとヴァネロペはゲームセンターの営業が終わって
それぞれのゲームが休んでいるときに
待ち合わせして遊ぶようになりました。
ある日、ヴァネロペが自分の登場している「シュガー・ラッシュ」のレースで同じところを走るのに飽きてしまった……。
とラルフに言います。
そこで、ラルフはヴァネロペが飽きないよう、「シュガー・ラッシュ」に
新しいコースを作ることにしました。
「フィックス・イット・フェリックス」で壊し屋として悪役をしていたラルフは
自らの手で新しいコースを作りました。
ヴァネロペは喜びました。
しかし、プレイヤーを無視して本来のコースではないところへ行くものですから
そのとき、「シュガー・ラッシュ」をプレイしていた女の子は
ハンドルを力いっぱいに操縦しようとしました。
すると、ハンドルが取れてしまったのです。
ゲームセンターの店長であるリトワクさんがそれを見て
「シュガー・ラッシュ」自体、古いゲームなので、ハンドルが購入できるかわからないかもと
遊んでいた子どもに言います。
ハンドルが見つからなかったら、破棄すると言いました。
しかし、ウェブサイトのebayに「シュガー・ラッシュ」のハンドルが
オークションに出されていることを知って
ヴァネロペとラルフはハンドルを購入しにebayのあるインターネットの世界に行きます。
ハンドルを購入するためにインターネットの世界へ
ヴァネロペとラルフはWi-Fiの繋がっているゲームセンターステーションに向かい、移動します。
移動した先では何もないような場所でしたが、
リトワクさんがパソコンでインターネットを開くため、Wi-Fiにアクセスすると
門のようなものが開かれ、ヴァネロペとラルフはそこから
インターネットの世界に足を踏み入れます。
そこは、繁華街のようになっており沢山のアバターがうろうろしていました。
そこで、ノウズモアという検索バーの管理人に出会います。
そして、ebayに辿り着きます。
ebayの近くには「これをすれば稼げる」という広告を掲げている人がいましたが、
ヴァネロペとラルフはスルーし、ebayの中へ行きます。
そして、「シュガー・ラッシュ」のハンドルを売っているオークション会場を
見つけます。
オークションなのでほしい人がどれくらいの値段で買えるかを言っていきますが
2人はそのシステムを分かっていなくて
ラルフが大きい数字を言っていけばいいんだと言い、
どんどん高い数字を言っていき、最初に200ドルで設定されていたハンドルが
27000ドルまでになりました。
オークション参加者は皆諦めて、2人がハンドルを勝ち取りましたが
24時間以内に27000ドルを払いなさいと言われます。
2人は困りましたが、ラルフは先ほどebayの前にいた稼ぐ広告を掲げていたのを思い出し、
ハンドル代を稼ごうと提案します。
そして、ebayの前で広告をしていたJP・スパムリーにその広告の内容をきいたところ
ゲームに参加して、勝てば報酬がもらえるとのことで、様々なゲームがあり、報酬額もそれぞれ異なっていました。
2人は高い報酬をもらえるものはないかと頼み、
「スローター・レース」という危険なレースゲームで、
カリスマ女レーサーであるシャンクの車を盗んで、その車のパーツを売ることで
高い報酬を得られると知り、2人は「スローター・レース」に向かいます。
「スローター・レース」
オンラインレースゲーム「スローター・レース」は荒れた都市の中でレースをするというゲームでした。
ヴァネロペとラルフはシャンクの車を見つけ、車に乗り、逃げようとします。
しかし、それをシャンクに見つかってしまい、それを取り返そうと車に乗り追いかけてきます。
そして、ヴァネロペとシャンクのカーチェイスが始まります。
ヴァネロペはシャンクの鮮やかな車裁きや、このレースの危険なコースに惹かれていきます。
結局、シャンクにつかまってしまいます。
ヴァネロペは落ち込みますが、
2人の事情を知ったシャンクは
稼ぐなら、「バズ・チューブ」で動画を作って、話題になれば稼げると教え、
「バズ・チューブ」に向かいます。
しかし、ヴァネロペの中で「スローターレース」でレースをしたいという思いが
強くなっていきますが、ラルフには言い出せず……。
はたして、「バズ・チューブ」で稼ぎ、ハンドルを買うことができるのか?
ヴァネロペとラルフの行方はどうなるのか?
というお話です。
「シュガー・ラッシュ:オンライン」の感想
インターネットの擬人化した世界
今作では、インターネットの世界を舞台としており、それぞれのウェブサイトであったり
通知サービスが擬人化しています。
例えば、検索サイトの管理人であるノウズモアは
皆が調べたいことを教えてくれます。
しかし、調べることを言い切る前に先走って情報を言う部分は検索候補っぽいなぁと思います。
全てを打つ前に候補がバーッと出るあれです。
また、JP・スパムリーといった
広告を誰彼構わず、売り込んでいく感じは
スパム広告のようなウザいやつを表していますね。
あと、eボーイもあと何時間とか律義に教えてくれるところも
通知の擬人化として表していますね。
インターネットあるあるみたいなのを楽しめるのがこの映画の特徴かなと思います。
ヴァネロペの歌唱シーンがある
ヴァネロペは、ディズニープリンセスたちに歌えば夢が叶うと言われます。
そして、スローターレースが私の場所~♪
という歌を歌います。
歌自体は素敵ですが、歌っている背景が
「スローターレース」という荒れた世界なので
歌とマッチしていなくて、それはそれで面白いです。
だって、スローターレースがヴァネロペが見つけた自分の場所なんだから……。
スローターレースの登場キャラと一緒に歌いますし、
ジョーズっぽいサメもマンホールから出てきて歌いますし、
口の中から犬が3匹出て歌いますし……。(食べられてるやん。でも、これもゲーム内での役なのか……。)
前向きな歌なのに、終わっているような荒れた世界で歌うというのが面白いです。
「違うスタジオの子だから」
ヴァネロペがディズニープリンセスと出会い、お互い打ち解け、
おしゃべりをしているシーンで
プリンセスの一人であるメリダが若干とんちんかんだったりします。
そのときに、
「違うスタジオの子だから」とヴァネロペに言います。
確かに、メリダだけピクサー作品なんですよね。
違うスタジオの子だからって言ってるのに
なかなかの現実味のある言葉で
それをプリンセスが言うという何ともシュールだなと
思いました。
まとめ
いかがでしたか。
「シュガー・ラッシュ:オンライン」はインターネットの世界を舞台にしており
スマホやパソコンを普段から使っている人にとってはネットあるあるみたいなのを
共感できるような映画だと思います。
しかし、ヴァネロペが「スローターレース」に行って、ラルフと離れてしまうという展開は
僕の周りでは否定的でした。
まぁ、離れてしまって、ラルフが可哀想になってしまいますからね。
でも、ラルフはいろんな集まりに参加して、他のゲームキャラと交流を深めているので
まぁ、ラルフなりに頑張っている気はします。
コメント