【美しい景色と超常現象好きな方におすすめ】映画「シャイニング」のあらすじと感想

洋画

どうも、望月です。

今回は、映画「シャイニング」についてお話します。

映画「シャイニング」はまとめると

  • これを観れば、50代、60代のミステリー好きな方と話すことができます。
  • スティーブン・キングの小説が原作
  • 「2001年 宇宙の旅」で知られるスタンリー・キューブリックの監督作品
  • 雪山にある閉ざされた豪華なホテルが舞台です。
  • 奇形でギョッとするものが出るので、鑑賞の際はお気をつけください。
  • 主人公・ジャックがどんどん狂気性が増していくところが見どころです

という内容です。

吉田悦子
吉田悦子

私も好きな映画よ

やはりジャック・ニコルソンの演技がすごい!

スポンサードリンク

映画「シャイニング」の基本情報

  • 監督:スタンリー・キューブリック
  • 原作:スティーブン・キング
  • 脚本:スタンリー・キューブリック ダイアン・ジョンソン
  • 出演:ジャック・ニコルソン(ジャック) ダニー・ロイド(ダニー)
  •    シェリー・デュヴァル(ウェンディ) スキャットマン・クローザース(ハロラン)

映画「シャイニング」のあらすじ

管理人になったジャック

ある家族が車で山道を進んでいきます。

運転しているのは小説家志望のジャック・トランス

ジャックは息子のダニーと妻のウェンディを乗せて、

雪山にあるオーバールックホテルに向かいます。

そのホテルは山奥にあり、冬になると雪が積もって

アクセスが困難になるため、お客様を入れず営業停止にします。

その間、無人になってしまうので、閉鎖している間の管理人を募集しており、

ジャックはその仕事に就くことになりました。

住み込みで豪華なホテルで仕事自体はそれほど量が多くないので、

小説の執筆と両立できることがジャックにとって魅力的だったのです。

オーナーからは管理人は雪山の中、缶詰め状態になることで精神的におかしくなるかもしれないことをジャックに言います。

過去に、管理人をした家族の父親がおかしくなって妻と娘を殺したなんてことがあったそうです。

それでも気にせず、管理人の仕事を引き受けます。

ホテルの中

ホテルでは、コックのハロランがホテルの案内をします。

ハロランはダニーにはシャイニングという不思議な力があると言います。

そして、ダニーにこのホテルでは怖いものを見るかもしれないが、自分には何もできないと言います。

そして、237号室には入るなと忠告します。

そして、ハロランはホテルを出て、中にはトランス一家だけになりました。

やがて、ダニーはホテルで様々な怪現象を見てしまいます。

そして、ジャックの様子もおかしくなり、ウェンディは次第に不審に思います。

ここからネタバレを含みますので、閲覧にご注意ください。

身の危険を感じる

ダニーは237号室に入り、やせ細った老婆の幽霊を目撃してしまいます。

そして、首にあざができ、それをウェンディが見つけます。

ウェンディはジャックが過去に酒に酔いダニーを悪戯でケガさせたことを思い出し、

ジャックの仕業なのではないかと疑います。

しかし、それは237号室の幽霊にされたものだとは知らずに……。

その頃、ハロランが家族の危機を察知し、彼らを助けようと雪上車に乗ってホテルに向かいます。

これから起こること

やがて、家族に溝ができ始め、

ある時、ウェンディがふとジャックのタイプライターを見ると

「仕事ばかりで遊ばない。ジャックは今に気が変になる」

という言葉が繰り返し何行にもわたって打たれていました。

そこへ明らかにおかしくなっているジャックがウェンディとダニーを襲おうとします。

しかし、ウェンディがバットで頭を殴って気絶させ、出てこさせないために倉庫に閉じ込めます。

ダニーが何かを察知し、これから起こることをそこにあった口紅に何かを書きます。

REDRUMと書きます。

それが鏡に映ってウェンディは悲鳴をあげます。

逆さに読むとMURDER(殺人)だからです。

気絶したジャックは起き上がり、幽霊の力を借りて抜け出し、

幽霊たちが集まる宴会場に行き、「いうことを聞かないならお仕置きすればいい」と

唆されます。

そして、斧を持って、ウェンディとダニーに襲い掛かります。

ウェンディはダニーを連れてジャックから逃げます。

お風呂場で逃げ込み、鍵を閉め、ダニーを小さい窓から逃がそうとします。

窓の外は雪が積もっていて、滑り台のように滑って下に降りられるようになっていました。

ダニーを逃がすことができたものの、ウェンディは窓の外が小さく逃げられません。

そして、ジャックが斧でお風呂場のドアを壊そうとしていました。

そして、壊したドアの隙間からジャックが狂った顔でお風呂場の中を覗きます。

ウェンディは叫びます。

その頃、ハロランがホテルの中に入りました。

家族を探すハロランでしたが、ふいに、移動してきたジャックが死角から現れ、斧で殺します。

ハロランは死にました。

ラスト

そして、ダニーは窓から逃げ、迷路に逃げ込みました。

ジャックもダニーを追いかけるため、迷路に入ります。

ダニーは自分の足跡を頼りに、迷路を抜け出すことに成功。

ダニーは、ホテルの中から出てきたウェンディと合流し、

助けに来たハロランが乗っていた雪上車でホテルを去ります。

一方で、ジャックは迷路から抜け出せなくなり

やがて、凍死しました。

それから、ホテルにある1枚の写真が飾ってあります。

それは大昔のパーティーの参加者が集まった記念写真なのですが、

そこにジャックの姿が写っているのでした。

映画「シャイニング」の感想

ホテルの中は異様な空間

「シャイニング」の舞台は雪山にある閉鎖中のホテルです。

そこでは沢山の亡霊が姿を現します。

ホテルは豪華絢爛でとても広く、誰もが羨む場所です。

そんなところを管理人という名目で独り占めできるなんて

最高じゃないですか。(中には落ち着かん……なんて人もいるかもしれませんが)

しかし、そこには常にシャイニングに飢えた幽霊がいて

周りから狙われています。

怖いですね。

誰もいない空間に幽霊たちが動き回ってという状況が

れいまる
れいまる

普段、誰もいない空間に幽霊たちが動き回ってという状況が

まるで夜の学校を彷彿させますね。

夜の学校も幽霊が授業を受けているとか聞きますからね。

月釜流衣
月釜流衣

不用意に近づいてはいけないわね。

シャイニングとは

映画のタイトルにもなっているシャイニング

直訳すると輝きですが

これは、普通の人には持っていない何か超越した力のことを言います。

幽霊が見えたり、恐怖を共鳴させ、他の人に脳で伝達したりすることができます。

映画では、ハロランが「ダニーはシャイニングを持っている」と言います。

その不思議な力はオーバールックホテルの亡霊たちのエネルギーとなり、

欲しがっているものでもあります。

亡霊たちはダニーのシャイニングが欲しくて、ジャックを使ってダニーを殺そうとするのです。

残酷ですね。

アオムラさん
アオムラさん

幽霊が見えてしまうということなら

美人で巨乳な幽霊さんに会ってみたいですなぁ。

だっちょん
だっちょん

会ったら、魂奪われておしまいっちょん!

劇中の様々なビジュアルが印象的

劇中では、様々な怪現象がおきます。

特に、エレベーターから血の海があふれ出し、迫ってくるのが

とても印象的でした。

また、ダニーが何度も出会う双子の女の子

前に管理人をしていた家族で父親に殺された娘たちなのですが

パステルな服を着ていますが、怪しげな幽霊という異様な存在として登場しています。

また、宴会場での幽霊たちのパーティの様子など

華やかですが、それは偽りというのがまた怖いところです。

ビジュアル的に華やかでポップな部分もありながら、そこにある邪悪さがにじみ出ている

そんなところが魅力的です。

星垣玲
星垣玲

あの双子の女の子の着ている服

可愛いと思うなぁ。

私も着てみたいわね。

月釜流衣
月釜流衣

確かに、可愛いわね。

でも、あれは子どもが着るから似合うと

私は思うわ。

ジャックの異変に注目!

だんだん幽霊に取り込まれていくジャックの狂気性が

増していくところが怖くなります。

最初はいいパパという感じだったのに

ダニーとウェンディが外で遊んでいるところを窓からみているシーンでの顔が特に狂気じみているなと思います。

レッドアニキ
レッドアニキ

あの悪魔に取りつかれたような顔は

強面の俺の顔よりも怖かったぜ!

「シャイニング」の舞台となるホテルについて

「シャイニング」の舞台であるオーバールックホテル

あれはなんと実際にあるホテルではなく、巨大なセットらしいです。

あんな大きな建物をセットで作るなんてすごいですね。

そして、ホテルのモデルになっているのが

外観がアメリカ・オレゴン州にあるフット山にある「ティンバーライン・ロッジ」

内観がカリフォルニア州のヨセミテ国立公園の中にある「マジェスティック・ヨセミテ・ホテル」

というホテルらしいです。

まとめ

映画「シャイニング」は「シャイニング」という能力を持った少年とその家族が

異様な空気に包まれた閉鎖中のホテルを舞台にしたホラー映画です

唯一無二の名作のホラー映画であり、

これを観ると中高年のホラー好きの方や名作が好きな方と話が合うでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました